昨日はbonnecuraチームで我々の会社周辺のご挨拶まわりに行ってきた。

ヒトとマチに触れ、とての感動しました。

自分の鈍感さに気付く毎日が続いてます。

写真は昨日のご挨拶まわりの最後の写真。


夜から仕事の打合せで、友人のヘアーサロンに行ってきました。
僕は独立したという感覚は無いのですがほぼ同時期に雇用されなくなった者同士
深夜まで酒も飲まず熱い話になりました。

普通とされる生活水準の有り難さ。

自分というブランドにお金を発生させる難しさ。

でも僕らはそんな事を楽しめる人種になりつつある。
なぜお金を稼ぐのか、稼ぎ方は正しいのか。


さまざま自分を再起動しよう。


最近そんな仲間や経営者先輩の言葉がとても胸を撃つ。
そして昨夜はとてもパワーを頂いた。
次は僕の番だ。


会社の外は様々「風」ある。
風を読み、乗りこなす翼もを持てるか。
風の無い所でどれだけデカい団扇をもち心地いい風を送れるか。


合コンからビジネスまで空気の読めないヤツはダメなんでしょうね。


オレ大丈夫か!?
気付けているか。


なんか感じる事が多い。



同じカテゴリー(design)の記事画像
詣でる。
D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO
さくらびアートプロジェクト/ポスターデザイン完成
オノレ。
木's様プロモーション作戦その1
測りたいです。
同じカテゴリー(design)の記事
 詣でる。 (2010-01-04 20:07)
 D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO (2009-09-10 19:48)
 さくらびアートプロジェクト/ポスターデザイン完成 (2009-08-07 00:21)
 オノレ。 (2009-06-19 21:31)
 木's様プロモーション作戦その1 (2009-06-06 02:32)
 測りたいです。 (2009-06-06 02:07)

Posted by manz-design at 18:18│Comments(0)design
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。